スペインに語学留学中の井上さんにスペインでの1日の様子を動画にして貰いました。
海外移住している日本人の生活を動画でお楽しみください!
スペイン生活!海外移住でどんな生活なの?A day in my life.バレンシア留学
9:00 学校へ向かう
平日は毎日スペイン語の語学学校に通っています。学校へは徒歩10分程度のところに住んでおり、いつも歩いて通っています。授業は通常一日4時間程度です。
現在は中上級(B2)というレベルのクラスに所属しています。世界中から集まったクラスメイト達と色んな話をしながらスペイン語を学んでいます。
これまでイタリア、スウェーデン、ウクライナ、ロシア、カザキスタン、イギリス、ベルギー、オランダ、中国、韓国、モロッコ、トルコ、フランス、ポルトガル、アメリカ、ドイツ、オーストラリア・・・など、15か国以上の国の人と同じクラスに勉強してきました。そ
れぞれの国の文化に触れる機会はあまりないので、それも授業の楽しみの一つです。
14:00 買い物
週に2回ほどスーパーで買い物をします。
このように簡単なものだけを買う日もあれば、野菜やお肉をがっつり買う日もあります。スペインでは食材が日本より安いので、自炊すればかなり安く暮らすことができます。
14:30 お昼ごはんつくり
この日はボカディージョというパンにソーセージなどをはさんだものを作りました。
家はスペイン人の男の子とロシア人の女の子と三人暮らしです。キッチン、トイレ・バス、リビングが共用です。
スペインではこのシェアハウスを「ピソ」と呼びます。同居人のふたりとも綺麗好きなので部屋はいつも清潔で生活しやすいです。
16:00 仕事
だいたいお昼を食べ終わった後は仕事をします。
私の仕事は、日本のクライアントからの依頼を受けて記事を執筆することです。基本的にはスペイン生活についてや、海外旅行情報などの記事を中心に作成することが多いです。
パソコンはスペインに来てから現地のフリマアプリを介してスペイン人から購入しました。メーカーは東芝ですが、キーボードにÑや¿などのスペイン語特有の文字があり気に入っています。
20:00 出かける準備
(シャワー浴びました。)スペインでは飲み始める時間が遅いです。
21時開始などの飲み会が普通です。今日は友達の友達がスペインを発ってしまうので、そのお別れ会に呼んでもらいました。(遊びに行く時しか化粧しません(笑))
21:00 出発
21時過ぎていてもサマータイムの影響で外は明るいです。
メトロに乗って、待ち合わせ場所まで行きます。
0:00 帰宅
翌日朝から通訳の仕事が入っているので早めに帰ってきました。
寝る準備をして、就寝前に洋書を読む習慣をつけています。(スペイン語のレベルはまだまだなので、英語です。)だいたい30分~1時間程度読み、眠くなったら寝ます。
以上、スペイン留学生の一日でした。